サブスクリプションのメリット・デメリットって?定額制との違いも

サブスクリプションのメリット・デメリットって?定額制との違いも

サブスクリプションのプランに入ると、いちいち料金を気にせず思い付くまま商品やサービスを利用できる楽しさがありますよ!

使えば使うほどお得になるし、他にもたくさんのメリットがある魅力的なサービスです。

ただその反面、使い方を間違えると損をしてしまうことも…。

今回はそんなサブスクのメリット・デメリットについてお届けします。

よく比較されるサブスクリプションと定額制サービスの細かい違いについてもご説明しますので、ぜひ参考にしてください。

サブスクリプションのプラスとマイナスを知ることで、コスパ◎&快適な生活を送っちゃいましょう♪

サブスクリプションってどんなサービスなの?

動画配信を見る男女

サブスクリプションとは、ざっくり言うと定額制のサービスのことです。

私たちは普段、欲しい商品やサービスがあれば、それを手に入れるためにお金を払いますよね?

しかしサブスクリプションは、商品そのものにではなく、利用できる期間に対してお金を支払う仕組みになっています。

サブスクリプションの市場規模は右肩上がり

ここ数年、サブスクリプションという言葉を耳にする機会が一気に増えました。

それに伴うように、市場規模も右肩上がり!

音楽配信サービスから始まり、映画やドラマ、漫画などのエンタメ系を軸に、車のリースやクリーニング、外食やファッションなど、幅広いジャンルで活用されるようになってきました。

消費者庁によると、2021年の市場規模は7,700億円を超えると見られています。

サブスクリプションと定額制の違いを比較

サブスクリプションは定額制サービスの事と説明しましたが、正確には少し違う点もあるんです。

その違いが、顧客満足度を意識したサービスかどうかという点です。

そもそも定額制サービスは、何十年も前から日本にありました。

ただ、今活用されている【サブスクリプション】というビジネスモデルには、商品の種類やサービス内容を向上させることで、より顧客満足度を高めていこうという方針がプラスされているんです。

決まった料金を支払うことで、その期間に商品やサービスを利用できるという仕組み自体は同じなので、あえて別物と考える必要はありませんが、サブスクリプションはこれまで以上にユーザーニーズに寄り添ったサービスと考えるといいかもしれません。


サブスクリプションの基本についてもっと詳しく知りたい方は、下記記事もチェックしてみてください♪

サブスクリプションの5つのメリット

ここからはサブスクリプションのメリットについてお話します。

サブスクリプションを使うことで得られるメリットは、主に5つあります。

メリット1.使えば使うほどお得!

サブスクリプションは、お金を払った期間内は好きなだけ利用できます。

どれだけ使っても追加料金は発生しないので、使えば使うほどお得になるというのが最大のメリットですね♪

たとえば、月1,000円で音楽聴き放題のサブスクリプションに入るとします。

10曲聴いた場合、1曲あたりの価格は100円
100曲聴いた場合、1曲当たりの値段は10円

このように、たくさん利用する人ほどコスパは良くなります。

ダウンロード購入の相場が1曲250円程なので、月に4曲聴けば十分元が取れる計算になります。

メリット2.いつでも解約・退会できる

定期購読や定期購入という言葉を聞くと、「違約金が取られそう」というイメージはありませんか?

サブスクリプションは、サービス継続する必要がないと思えば、いつでも解約することができます。

車のサブスク(カーリース)や、数か月しか使う予定のない商品などは、使いたい月にだけ契約して、期間が終わったら解約すれば余計なお金はかかりません。

とくにベビー用品は、ほんの少しの時期しか使わないものが多いので、一時的にサブスクを利用するというご家庭が増えてきているようです。

ただし一部のサービスの中には、契約期間が定められているものや違約金が発生するものもあるので、事前にしっかり確認しておきましょう!

メリット3.買うときに悩む時間が減る

「AとBのどちらを買うか迷ってしまった」という経験はありませんか?

サブスクリプションはいくら使っても料金は同じ!

少しでも気になった物は両方試せちゃうので、買い物の失敗を恐れる必要がありません。

ノータイムで決断できるので、かなりの時短に繋がります!

わざわざ来店したり、違うお店をはしごしたりという必要もなくなるので、交通費や移動時間もかかりません。

時間とお金の両方を節約できちゃいます♪

メリット4.物を持たずに済む=断捨離に!

サブスクのレンタルサービスを利用すれば、物を持たずに済みます。

使わなくなったものを自宅に溜め込むことがなくなるので、収納や片付けに困ることもありません♪

不用品を処分するのにもお金がかかる時代なので、使わなくなったらすぐに返却できるのは本当に便利ですよね。

クローゼットや物置がすぐにいっぱいになってしまうという方にもおすすめです!

サブスクリプションはただお得なだけではなく、断捨離ブームの今だからこそ求められているサービスなのかもしれません!

メリット5.趣味や興味を広げられる

お金を気にせず気軽に試せる=普通の買い物ではできない冒険も!

サブスクにはそんなメリットもあります。

似合わないと思い込んでいた洋服を思い切って試したり、今まで興味がなかった映画を見てみたり―。

趣味や興味の幅を広げられそうですよね?

友達のおすすめの音楽や、テレビで見た商品なども気軽に試せるので、自分でも気付かなかった新たな可能性が生まれるかもしれません♪

サブスクリプションの5つのデメリット

ipadとノートパソコン

そんなメリットたくさんのサブスクですが、お得と思ってうかつに飛びつくと、思いもよらないリスクがあることも!

サブスクに潜むデメリットについてもきちんと知っておくことで、自分が求めるサービスを見つけられることができますよ!

デメリット1.使わない時も料金は発生

サブスクリプションは使えば使うほどお得!ですが、逆に言うと使わなければ損をしてしまうということになります。

全く利用しなかったとしても、払ったお金は返ってきません。

「使わないと損をする!」という焦りにとらわれてしまう可能性もあるので、自分が使いたいサービスがあるか事前に確認しておきましょう。

デメリット2.利用したいサービスがない場合も

サービス内容の中に、自分好みのサービスがない場合もあります。

また商品やサービスは時期によって変わることもあるので、タイミングによっては自分が使いたい時に使えなかったということも。

1つの商品だけを目当てに入るとそういったリスクも起こり得るので、契約の時は商品の数や種類が豊富かどうかということもチェックしておくことが大切です。

デメリット3.解約・退会の手間がかかる

サブスクリプションは、自動更新となっていることがほとんどです。

サービスの利用を終えたいときは、自分から解約・退会の手続きを取る必要があります。

自動更新されるとまた1ヵ月間の料金が発生してしまうので、利用しなくなったら早めに解約手続きを行いましょう。

デメリット4.自分の所有物にはならない

契約期間が終わったら、商品やサービスは利用できなくなります。

ダウンロードした音楽も聴けなくなってしまうので、何年も聴き続けたい音楽はサブスクよりも購入がおすすめです!

デメリット5.必要なサービスを見極めないといけない

サブスクは特定の商品にお金を払うわけではないので、全体的な商品の数やジャンルで判断しなければいけません。

たとえば音楽配信サービスで有名なSpotifyは、邦楽よりも洋楽に強いという特徴があります。

洋楽が好きな方にはおすすめですが、普段J-POPしか聴かないという方には国内サービスの方が使いやすいかもしれません。

このように、ただ人気かどうかだけではなく自分のニーズに合ったサービスを見極める必要があるという点に注意しましょう!

サブスクリプションで得するための3つのテクニック

サブスクのメリット・デメリットをふまえた上で、お得に使いこなすためのテクニックについても押さえておきましょう。

重要なのは3つ!

1.無料体験期間にフル活用する

最近のサブスクリプションの多くは、無料体験期間が設けられています。

1週間、10日間、1ヵ月間といったようにサービスによって期間は様々ですが、サービス内容や使いやすさは大体把握することができます。

せっかくの無料期間です。期間中にフル活用して、本当に必要かどうか見極めましょう。

2.1年間の支払額を計算してみる

月1,000円のプランでも、1年使い続けると12,000円になります。

使いたいものが決まっていて、尚かつ1年間の総支払額よりも安い価格の商品であれば、普段通り購入した方がお得になるケースも!

契約前に1年分の料金を計算することで、購入にすべきかサブスクにすべきか、冷静に判断できるかもしれません。

3.一括払いやファミリープランを検討する

サブスクリプションには、月額プランや年額プランなど、複数の支払いプランが用意されていることもあります。

年額プランは、月額プラン×12ヵ月より安くなることがほとんどなので、1年以上継続して入る予定の方は年額プランがお得になります。

また年額プランがない場合も、月額プランx12ヵ月分を一括で支払うことで、総支払額が安く済むということもあります。

ファミリープランやカップルプランなど、家族や友達と入会することで安くなるサービスもあるので、どのプランが一番お得になるか事前に計算してみるといいですね。

サブスクリプションのメリット・デメリット|まとめ

今回は、サブスクリプションのメリット・デメリットについてまとめました。

たくさん使えば使うほどお得になるので、料金だけで選ぶのではなく、自分が使いたいサービスがどれくらいあるかをチェックするのが大切です!

得できるか損してしまうかは使い方次第♪

サブスクリプションでさらに得するための3つの方法もご紹介しましたので、そちらも併せて参考にされてください。


サブスクールでは今後も、サブスクリプションに関する基本知識や、お得なサブスクプランの紹介、ランキングなど様々なコンテンツをお届けしていきたいと思います。

お得に生活するためのお役立ち情報を毎日発信していきますので、ぜひ引き続きチェックしてくださいね!


↓サブスク断捨離はコチラ

コラムカテゴリの最新記事