「サブスクはお得?無駄?」私がサブスクリプションを使う理由

「サブスクはお得?無駄?」私がサブスクリプションを使う理由

こんにちは!サブスクール編集部です。

今回は、私がサブスクリプションを使う理由についてお話したいと思います。

サブスクリプションとは

スマホを使う女性

サブスクリプションとは、毎月決まった料金を支払うことで、自分が借りたい商品、食べたい物など、選んだ商品を自由に利用することが出来るサービスのことです。

サブスクについてもっと詳しく知りたい方は、「サブスクリプションとは何か?」も併せてご覧下さいね!

サブスクのジャンルは年々拡大!

さて、そんなサブスクリプションですが、元々はApple MusicやSpotifyなどの音楽配信サービスや、TVer、U-NEXTなどの動画配信サービスなど、主にエンタメジャンルで人気に火がつきました。

しかし近年、サブスクビジネスはエンタメ業界だけに留まりません!

飲食や美容、車、電化製品など、私たちの生活を支えるあらゆるジャンルに広がりを見せてきているんです。

車のサブスクといえば、いわゆるカーリースがおなじみですね。

カーリースは「サブスクリプション」という概念が登場するずっと前からあるサービスですが、最近ではテレビCMでもカーリースではなく車のサブスクという言葉が使われているほどです!

ケチだからこそサブスクを使いたい

サブスクリプションは、毎月利用料金を支払わなければなりません。

毎日使った月はかなり得できちゃいますが、もし1回もサービス使わない月があった場合もお金は返ってきません。

サブスクリプションに消極的な方は、やっぱりその点が心配なんじゃないでしょうか?

そして、その気持ちとってもわかります(笑)

筆者は自他ともに認めるケチ!な性格です。

「自分が毎日地道に働いて稼いだお金を1円たりとも無駄にしたくない」本気でそう思っているわけです。

コンビニで定価の値段で買い物するのも、クーポンが使えないお店で外食するのも損した気分になるほどです!笑

そんなケチな筆者がなんでサブスクを使うのかって?

主な理由は2つ。1つ目の理由は、意識して使いさえすれば圧倒的にお得だから。

そして2つ目の理由は、使いたい時にお金のことが頭をよぎらない=自由にサービスを利用できるから。

理由1.意識して使えば圧倒的にお得!

サブスクリプションは、選ぶプランと使い方さえ間違えなければ、ほぼ間違いなく得できます。

そもそもサブスクで損をしてしまう人にはこんな共通点が!

  • 同じジャンルのサブスクに複数入っている
  • 使わないサービスをそのまま継続している
  • 自分がサブスクにいくつ入っているのか自覚していない

サブスクリプションは1ジャンル1サービスが基本です。

音楽配信なら〇〇、動画なら△△といったように、自分にとって最適なサービスを1つに絞ることが何より大事!

数が増えれば増えるほど、月々の支払額や更新日が把握できなくなってしまうので、使ってみたものの合わないなと思ったらすぐに解約するのもポイントです。

サブスクとダウンロード購入の違いを比較

ちなみに、サブスクではなく個別にダウンロード購入する場合の料金相場は、1曲あたり250円。

月に4曲購入すると、250円×4曲=1,000円という計算になります。

音楽聴き放題サブスクの月額料金の相場は980円なので、毎月少なくとも4曲以上は聴きたい!という方はサブスクに入った方がお得になるというわけです。

ダウンロード購入がおすすめなのはこんな人

一方、「月に平均3曲以下しか聴かない」という方はダウンロード購入の方がお得になります。

また、「新曲をあれこれ楽しむより、好きな曲を何年も聴き続けたい」という方もダウンロード購入がおすすめ!

どちらを選ぶかによってお得度は変わるということを頭に入れておきましょう!

理由2.使いたい時にお金のことが頭をよぎらない

そして、私的にもっと大切な理由はこっちです。

これはケチならではの思考なのかもしれませんが、「この曲聴きたい!」と思った時に、「250円か…どうしようかな…」と手が止まってしまうことってありませんか?

買い物をする度にお金のことが頭をよぎってしまう…。
これって地味に大きなストレスなんですよね。

サブスクは使えば使うほど得をするサブスクは、お金を払ってる期間は何曲聴いても追加支払いは不要です。

むしろ聴きたい曲が見つかる度に、1曲あたりの料金が安くなっていく感覚なんです!

「この曲聴きたい!」と思った時に、ノータイムで聴ける
「この動画、面白いか分からないけどちょっと観てみたい!」と思った時に、何も考えず視聴できる
「やっぱりつまんなかったから、途中で観るのやめよう」と思った時に、損した気分にならなくて済む

私はそんな時にすごく自由を感じるんです。

私にとっての音楽や動画は、プライベートの時間を楽しむための趣味です。

だからこそ、そこで我慢したりストレスを感じたりするのが嫌なので、「せっかくなら定額サービスにしてじゃんじゃん使って得しちゃおう!」と考えるようになりました。

サブスクビジネスはこの先どうなる?

スマホを観る女性

今や私たちの生活全てにサブスクリプションが進出していると言ってもいいでしょう。

動画配信サービスで10種類以上、音楽サブスクで20種類以上。

正直言って、種類があり過ぎてどれを選んだらいいのかわからないですよね?

ただ、これって実は私たち消費者にとってはすごくプラスなことなんです!

サービスが増えれば増えるほどメリットが種類が多いということは、
比較するポイントが多い=自分にぴったりなサービスを見つけられる可能性も高いということ。

さらに、他者に負けないようサービスを強化したり、価格を下げてアピールしたりと、利用者にとっておいしい要素はたくさん♪

今あるサブスクがもっと安く、もっと便利になって欲しいので、消費者としては新しいサービスがどんどん生まれることは大歓迎です!

サブスクリプションで損しないためには

サブスクは使い方次第で、大きく得することも損することもあるサービスです。

とはいえ、得するためのコツはとってもシンプル!

できるだけたくさん使うこと
使わなくなったらすぐ退会すること

この2点さえ気を付ければ、とってもお得&便利、そして好きな時に好きなだけ使えるという自由を感じることができるんです。

ただ、自分に合っているかどうか使ってみないとわからない事もありますよね?

当サイトでは、今話題のサブスクリプションや、スタートしたばかりで口コミの少ないサブスクリプションを独自に調査して、レポートにまとめています。

使ったからこそわかるメリット・デメリットや、キャンペーン、クーポンコードなどのお得情報もいち早く発信!

できるだけわかりやすくまとめてお届けしていきたいと思いますので、よろしければぜひまた遊びにきてください♪

最後までご覧頂き本当にありがとうございました!

サブスクで損しないためのポイントについては、下記記事で詳しく解説しています。こちらも併せてご覧下さいね!

↓サブスク断捨離

コラムカテゴリの最新記事