無駄なサブスクリプションを一気に断捨離!脱サブスク貧乏のすすめ

無駄なサブスクリプションを一気に断捨離!脱サブスク貧乏のすすめ

今回は、サブスクリプションの無駄をなくすポイントについてお届けします。

使わないサブスクを解約せずに放っておくと、月額料金だけ引かれ続けてとってももったいないことに…。

損しないためには、不要なものは断捨離するのが一番です!

サブスクの無駄診断チェックや、サブスク貧乏を卒業するための断捨離方法もご紹介しますので、ぜひ参考にされてください。

サブスクリプションはお得?それとも無駄?

お金の計算

サブスクは使い方次第で、お得にも無駄にもなるサービスです。

その分かれ目は、使う頻度と数にあります。

ということで、サブスクで損をしているかどうか診断するためのチェックリストをご用意しました!

サブスクで損してる?診断チェック

当てはまる項目をチェック

☑2ヵ月以上使っていないのに未解約のサービスがある
☑契約数がどんどん増えて言っている
☑月々の合計支払額がわからない
☑同じジャンルのサブスクを複数契約している
☑家族で別々のサブスクを契約している

1つでも当てはまるものがある場合は損をしている可能性があります!

とくに1つめ、2つめに心当たりがある方は今すぐ契約を確認しましょう。

理想としては、新しいサブスクに1つ登録するときは、既存のサブスクで解約できるものがないか見直すのが望ましいです。

契約数が増えていったとしても、1ジャンル1サービスの場合は問題ありませんが、
音楽だけで2つ、動画配信サービスだけで3つ
というように、1ジャンルで複数サービス登録している方は要注意!

もったいない使い方をしてしまっている可能性が高いです。

無駄なサブスクをそのままにするのはもったいない!

似通ったサービスを複数登録するのは危険です。

どれくらいの無駄が出来てしまうのか、ざっくりでも知っておきましょう。

ということで、サブスクリプションの料金相場をジャンルごとにまとめてみました。

サブスクリプションのジャンル別料金相場

月額料金の相場

音楽配信:980円
動画配信:500~2,000円
漫画・書籍配信:500~1,500円
車(カーリース):15,000~30,000円

CMやメディアでよく目にする大手サービスの料金を元に、各ジャンルの料金相場を算出しました。

一番わかりやすいのが音楽配信サービス。

Apple Music・Spotify・LINE MUSIC・Amazon Music Unlimited・YouTube Musicの大手5社は、全て月額980円で揃えています。

この内2つのサービスを契約すると、それだけで1960円の支払いが毎月発生してしまいます。かなりもったいないですよね。

取り扱う楽曲数や音楽ジャンルが違うので仕方なく入っているという方もいるかもしれませんが、そもそも2~3曲のためだけならダウンロード購入の方が安く済みます。

よほどのことがない限り、サブスク契約は1ジャンル1サービスまでに絞りましょう!

サブスク貧乏にならないための5つのポイント

スマホアプリ

サブスクで損しないためには、他にもいくつかポイントがあります。

下記の5つのポイントを参考にしながら、サブスク貧乏を回避しましょう!

1.入り過ぎはNG!サブスクもミニマリストが◎

まずはサブスクの数です。

ジャンルによって料金相場が違うので、一概に「〇個以下ならOK!」とは言えませんが、まずは自分の趣味の中で優先順位の高いものからはじめるというのがポイントです。

音楽鑑賞とトレーニングが趣味の方は、音楽配信1サービス、スポーツジム1サービスといった感じですね。

先ほども言った通り、サブスクは1ジャンル1サービスが基本!

それ以上になると、必ずどこかで無駄が生まれてしまうので、慣れない内は数を絞って利用しましょう!

数が増えると管理も大変になるので、ミニマリスト精神で選ぶことが大切です。

2.ずっと使いたい商品は購入に切り替える

サブスクリプションは、1つの商品を繰り返し楽しむよりも、たくさんの商品を利用した方が絶対的にお得

利用する商品が限られている場合は、サブスクよりも買い切った方が安くすむケースが多いです。

まず最初はサブスクから試してみて、本当に必要に感じたらサブスクを解約し、購入に切り替えるのがおすすめです。

3.更新日・契約期間を把握する

更新日や契約期間を管理することが、脱・サブスク貧乏の大きなポイントです。

複数のサービスに加入している人はとくに混乱してしまいがちなので、できれば更新日をまとめてメモしておきましょう。

一覧にしていつでも見れるようにしておくと安心です!

筆者はメモに加えて、スマホのリマインド機能も使って管理しています。

たとえば10日が更新日の場合、毎月9日に「〇〇サービスの更新」とリマインドを入れておけば、うっかり忘れることはありません。

解約予定のないサービスには必要ありませんが、無料期間で退会したい場合にはかなりおすすめです。

4.プランは定期的に見直す

契約プランは日々変わっています。

自分が契約したときはなかったお得なプランがいつの間にかできていたりということもよくありますよね。

ライトプランやレギュラープラン、ファミリープランといったように、ユーザーによってお得なプランは変わるので、数か月に1度はプランを見直すようにしましょう。

もっとコスパの良いプランが見つかるのかもしれません♪

5.幅広いサービスがあるサブスクを活用

サブスクの種類が増えてきた場合、一括サービスへの乗り換えを検討しましょう。

これをやるだけで節約に大きく直結します!

その代表がAmazon Primeです。

送料無料やお急ぎ便が使えるサブスクリプションAmazon Primeは、インターネットのお買い物以外にも幅広く活用できます。

月額500円を支払えば、
Prime Video・Prime Music・Amazon Photos・Prime Reading
これだけのサービスが全て使い放題!

別々に入る必要がないので、支出も手間も抑えられるのが最大のメリットです。

このように、一括サービスが受けられるサブスクを選ぶのが、サブスクで得をする秘訣です♪

貯金のためにも無駄なサブスクは解約&断捨離!

サブスクリプションで得するためには、契約中のサービスをしっかり管理し、無駄なものはすぐに解約するようにしましょう。

サブスクが増えれば増えるほど、自分がどれに入っていて、毎月いくら支払っているのかということがわからなくなります。

「チリも積もれば山となる」という言葉があるように、たった数百円でも複数入るとあっという間に数千円の出費に!

サブスクも断捨離して、必要なサービスだけに絞る意識を忘れないようにしましょう。

サブスクリプションで損しないための方法|まとめ

今回は、サブスクリプションで損しないための方法について解説しました。

サブスクで得をするか損をするかは使い方次第です。

診断チェックで当てはまる項目があった方は、一度契約を見直した方がいいかもしれません。

サブスク貧乏にならないための5つのポイントを参考にしながら、便利でコスパの良い生活を送りましょう♪


サブスクールでは今後も、サブスクリプションに関する基本知識や、お得なサブスクプランの紹介、ランキングなど様々なコンテンツをお届けしていきたいと思います。

お得に生活するためのお役立ち情報を毎日発信していきますので、ぜひ引き続きチェックしてくださいね!


↓おつまみのサブスクはコチラ

コラムカテゴリの最新記事